トイレットペーパーの芯で赤べこづくり

材料(おうちにあるもの)

*トイレットペーパー芯

*糸

*折り紙

*ストロー

*ペン

*ハサミ・のり・テープ

 

 

おうち時間をゆっくり過ごすお正月こそ♪

お正月飾りを手作りしてみませんか。

 

丑年なら赤べこはいかがでしょうか

トイレットペーパーの芯で可愛く作れます。

 

 

赤べこの「べこ」は牛のこと。

赤色は魔除けになると言われ、    
赤ベコを持っている子供は災難から逃れられるとも言われています。

 

折り紙を貼ったり、

糸を切ったり、

絵を描いてみたり♪

 

素材の感触や色の組みあわせを発見しながら

会話を楽しんでみてください♪

 

手作りの赤べこで

ッと明るい

年の初めを迎えられるといいですね*

 


作り方

ペーパー芯をはさみで1/3にカット
ペーパー芯をはさみで1/3にカット
短い方の芯を縦に1箇所切る
短い方の芯を縦に1箇所切る
一回り小さくしたらテープでとめる
一回り小さくしたらテープでとめる

色紙をはる
色紙をはる
5箇所パンチやペンの先で穴を開ける
5箇所パンチやペンの先で穴を開ける
短い方の芯にはさみで少し切り込みをいれ耳をたてる
短い方の芯にはさみで少し切り込みをいれ耳をたてる

ストローを3cm幅に4つ切り、片方の先に少し切り込みを入れ広げて足をつくる
ストローを3cm幅に4つ切り、片方の先に少し切り込みを入れ広げて足をつくる
2cm幅のストローを6つ切り、まとめてテープでとめ、首の重をつくる
2cm幅のストローを6つ切り、まとめてテープでとめ、首の重をつくる
長い方の芯の内側から足を入れてテープでとめ、胴体をつくる
長い方の芯の内側から足を入れてテープでとめ、胴体をつくる

胴体の上部2箇所に、1cmと5mm程の切り込みを入れる
胴体の上部2箇所に、1cmと5mm程の切り込みを入れる
ひもで好きな形のしっぽをつくる。結びつける方のひもは長くとっておく
ひもで好きな形のしっぽをつくる。結びつける方のひもは長くとっておく
1-3の順番でしっぽの紐をつなげる
1-3の順番でしっぽの紐をつなげる

首の重に紐を通し、ゆらゆら動く様に調整して結びつける
首の重に紐を通し、ゆらゆら動く様に調整して結びつける
すきなパーツを取り付け飾ったらできあがり
すきなパーツを取り付け飾ったらできあがり
1-3の順番でしっぽの紐をつなげる
1-3の順番でしっぽの紐をつなげる

今年の干支の牛柄にしても◎。いろいろな動物でも作ってみてね!
今年の干支の牛柄にしても◎。いろいろな動物でも作ってみてね!