材料(おうちにあるもの)
*透明フレーム
*マニキュア(好きな色)
*クッキングシート
*油性ペン
こんにちは!
おうちの余ったマニキュアでできる
簡単アートをご紹介します。
クリアなフレームに
カラフルにマニキュアのしずくを落とし
軽くプレスすると
色がゆっくり広がって
彩雲のような作品ができあがります◎
もうすぐ「敬老の日」ですが
お子さんから
きれいなにじ色の絵をプレゼントされたら
きっと家族みんなで
ハッピーになれますね^^*
輪っかの中に
幸せが飛び込んできますように♪
クリアフレーム裏面にマニキュアのしずくをちょんちょん落としていきます
失敗したら乾かないうちにウェットティッシュで拭き取りましょう
全体の形はなんでもOK!密度は写真を参考に。まんべんなく色を散りばめます
完全に乾かないうちに、クッキングシートを上にのせます
本など平なものをゆっくり載せます
ゆっくり裏返します
にじみが弱いところはそっと指で押してにじませます。じわっとやさしく雲が広がるように押してください
そのまま乾かします。乾いたら、ゆっくりとシートを剥がします
【お好み】油性ペンでフレームの表側にお名前や作品名などを書いたらできあがり!
壁に掛けて飾っても♪
窓に飾っても♪お空が透けて綺麗!
棚に置いて飾っても♪